生活

1回目のワクチン接種済ませました♪

こんにちは、蒸し暑い梅雨時期を相変わらず引きこもりで過ごしております悠景です。
先週始め毎日毎日待っていたワクチン接種券が届き、早速翌夕かかりつけ医で予約しました。
このところ潤沢にワクチンが入手されているとの事で、同週末の予約が出来ビックリしましたが
とてもありがたく感謝です。
周囲の人々から「予約が大変だぁ~~」との声が飛び交ってましたのでとってもラッキーです。

念のため、接種後の予定をあけておこう~と段取りしておりましたら予約日前日昼前に電話を頂き
「1時間後、接種に来れませんか・・・」と、ありがたいお誘い?があり
即「行きます!」で、またまたラッキーです。

電話を置くなり、家で体温測って!用紙記入確認して!腕が出しやすい服に着替えて!
あれや!あれやで!ワクチン接種までたどり着いてしまいました。

診療所内はおおかたが2回目接種の方々で粛々とした雰囲気です。
私は当日キャンセル分の繰り上げ接種で少々ドキドキです。
所内スタッフの皆様はもう手慣れたもの、ドンドンさばいていかれます?!
日頃からお世話になっている見慣れたお顔と環境ですから難なく無事ワクチン接種終了です。
長く長く待ち望んでいたワクチン接種がホントあっという間に・・・でしたね。

終わってみれば・・・この1年待っている時間の長さとのギャップはなんだぁ~~です。

ワクチン情報が飛び交う中、個々いろいろな考えもあり漠然と迷う中で十分待った一年ですからね。
まずは自分の為に!
そして親しい人々の為に!
これから出会う人々の為に!ワクチン接種は第一歩です。
本当に打ってよかったと思います。

ちなみに接種後の体調は皆様の体験とそう変わりなかったのでは・・・と思います。
数時間後から腕がほんのり痛み始めましたね。
両腕を比較すると表面温度の差はあり、これは二日ほど感じました。
翌日は腕が少々痛い・・・です。
腕が上がらない!?なんて程ではありませんでした。
ちょうど前後したタイミングで知人達も接種していましたので
お互いに「どぉ~~体調~」なんて、ラインやメールで情報交換で結構忙しいやら、楽しいやら?

バタバタしなければ普通に過ごせましたが、
①蒸し暑さのせいか?
②ワクチンの副反応なのか??
③無事接種済ませ気が抜けたのか???
少々だるくて、眠い・・・眠いんだから!?素直にクークー寝ました。。。
①、②、③、全て当てはまるのでしょう~が、③が一番大きいのでは!と思っています。
大きな副反応もなく無事1回目を乗り越えとてもラッキーです。

接種翌日・翌々日は念の為、少しゆっくりペースで過ごせると良いのではないか・・・と。

2回目接種を済ませても、完全な安心は出来ませんが気持ちはずいぶんと違ってくるでしょう。
とは言え気を緩めることなく引き続き、マスク・手洗い・うがいを大切に
過ごしていきたいと思います。

昨年春、透明パーテーション・消毒セットをデスクに設置したのを見て
「ええ~~オーバーな!ここのスペースでこれ居る??」って笑われていましたが
1年以上たった今、この光景は普通となっていますから
人の考え・基準が進化しているのを感じますね。
事情があってワクチンが打てない人々がおられますので
今後もこの光景がスタンダードに!生活に落とし込んでいきましょう。

ワクチン接種までの重なるラッキー・運の良さとお世話になったすべての人々に感謝です。
やっぱり運を鍛えておくことは大切だわぁ~~
小さな運に気づき、チャンスに反応していくことは次の運を呼び寄せます。
チャンスの見極めを身に着けてくださいませ。

 

赤ちゃんのお名前 その3

私のクライアント様の中には、ひらがなのお名前の方もいらっしゃいます。
今のところすべてが女性です。
私の運勢鑑定には初回に必ず命式表を作成します。
誕生日=年・月・日・時間をベースに四柱推命+気学、
お名前は色々な角度から姓名判断での吉凶・個性を確認します。
また両親・兄弟姉妹のお名前からその家族の傾向も判断いたします。

お名前だけでも結構なことがわかります。
どんな願いを込めて名付けたのか・・・
名付けの文字選びは家族の思いと個性・感性です。

命式表を作成しお目にかかりますと、不思議な事にひらがなお名前の半分くらいの女性は
「自分の名前があまり好きではない・・・」
「物足りない・・・みんなの様に漢字の名前がよかった・・・」とおっしゃいます。
中には自分で漢字を当て込んで通名使用している人もおられましたね。
「そんなにひらがなの名前が不満なの」と問いかけますと
「子供の時は判らなかったけどある程度お勉強する年齢なると漢字には意味があるから・・・」
「ひらがなの名前には意味が見つけられないのが寂しい・・・」との返事がかえりました。

【やよい】さんとういう方がおられました。
彼女は自分で漢字名を名乗っていました。
【やよい三月の弥生】です。
これだけ聞けば順当な漢字を当てはめました・・・が、
彼女は秋生まれ・・・三月生まれではありません。
親御さんがどんな思いで【やよい】と名付けたのかはわかりませんが
少なくとも秋生まれの娘に【やよい】と名付けた意味はあるのでしょうかね?
もしかしたら【やよい】の音の響きだけで付けたのかしら?
冷静に判断しますと秋生まれの彼女にとって、
漢字の【弥生】はあだ花のようでとてもバランスが悪いお名前です。
姓名判断以前の問題です。
真夏生れに「雪さん」「桜さん」は無いです。
季節に逆らうお名前はいけません。
どうしても!であれば南半球に移住することをお勧めしますね。
という事で【弥生】さんにはひらがなのお名前=本名【やよい】さんで頑張るようお勧めしました。

芸名であえてイメージとして、ひらがな名・カタカナ名を使用されている方であれば
自己演出であり、売り出す為の事務所戦略なのかもしれませんね。
例えば、あえて名字ナシの方も何かの仕掛けなのかもしれません。
運を大切に駆け上がる芸能界ならではの考え方でもあるのでしょう。
お名前のイメージは大切ですからね。
本名非公開の方はきっと芸名戦略の成功者なのでしょう。

若いお父さん・お母さんの中には芸能人のお名前に憧れ、身近に感じ
我が子に芸名のようなお名前を望まれる方も珍しくありません。
芸能人のお名前は特殊な才能を要し、成功する為の職業ネームです。
職業に合ったお名前が必要な方々です。

芸能人のお子様で将来我が子も親と同じ道へ・・・とお考えであればそれも良いでしょう。
良くも悪くも親の家業の影響を受け育つ訳ですから・・・それがその子の環境なのですからね。

一般的普通のお仕事についておられるご両親のお子様に芸名のようなお名前・・・は
家族不縁の元・・・突拍子もないお名前はお勧めできません。

赤ちゃんのお名前 その2

男の子?女の子??
お名前だけを見て性別がわかりにくい名前・・・・・
ご親族はからすれば「うちの子は女の子です!」って言われますが
他人様からすれば、性別の間違いは失礼にあたりますから気を使います。

共学校の出席簿は既に男女混合が基本ですから尚の事、
子供に関わる職業者は大っぴらには言えませんが正直・・・
事前確認などに手間をかけておられます。

大森 歩 さて? オオモリ アユミ?
あゆみちゃん❓ あゆみくん❓ それとも・・・アユムくんかしら。。。
学校ではすべてのお子さんのお名前にはサン付けが標準化されているようです。
となりますと・・・オオモリ アユミさんは・・・
男の子?女の子??背中に汗が?!です。
間違ったらやっぱり・・・ムッとされますからね。

姿カタチを拝見し名簿と照らし合わせて・・・間違わないように・・・です。

漢和辞典で調べると【歩】という漢字の意味は悪くはありません。
が!一文字名前となるといかがなものでしょう・・・迷うところです。

名探偵コナンのあゆみちゃんは「吉田歩美」2文字で歩美
美しいのミが付きますので文字の印象からきっと女の子だろうとアタリをつけることが出来ます。

もちろん!名づけは親の好み、考え方が全てです。
人名に使える漢字に制限が有れど読み方の制限はありません。

先日亡くなられた田村正和さん主演のパパはニュースキャスターの有名なセリフ
「娘が出来たら名前は決めてある、「愛情の『愛・あい』と書いて『めぐみ』
3人のめぐみちゃんが現れるコメディ?ドラマです。

名前には読み方と読ませ方の二面から考える必要があります。

例えば 織田真理・・・おだまり ➾ オダマリ!=お黙り!!と叱られているような??
名字と名前の組み合わせが悪いですね。
元々は山田真理さんだったのですが、織田さんと結婚してオダマリさんになったケースです。
レアケースではありますがこんなこともあるのです。
ご本人にとっては結婚を迷うほどの悩みだったようで「私の山田を名乗ってほしい・・・」と。

真理さんのご両親もこの将来を想像できたはずもありません。

お名前はその方の人生を表す判りやすい鏡でもあります。

昭和戦後、外国にも通用する名前を!と考えた親が息子に
ケンKEN・ジョウジ=ジョージGEORGEと名づけ、漢字を当てはめた事は結構有名です。
時代が生んだ流行り名だったのかもしれません。
あまりにも時代を反映した名前です。
生まれた時代がわかり過ぎるのも便利なような?不便なようなです。

将来、子供が揶揄されそうな文字や毎度訂正が必要な読み方は
ご本人とってストレスになる事まで考えてあげましょうね。

こんな色々を踏まえた名づけ相談は結構大変です。

🌻目標を見つけよう!🌻

先を想像し、未来を拓く事は素敵なことです。
誰かのせいにしてはいけません・・・
世の中のせいにしてはいけません・・・
夢は夢のままです。
夢と目標は違います。
目標は叶えるために持つモノです。

人生100年時代と言われています。
自分の気持ちを誤魔化してテキトーに生きるには100年は長いですよ。

今やれる事は今やりましょう。
今出来る努力は今努力しましょう。

学生さんへ・・・
学べるチャンスは学生の特権です、未来の自分の為です。
不便・不自由の中からでも諦めることなく学びを勝ち取ってください。
行動に制限がかかる中からでも、ルールを守り若者らしく
日々を充実させることに知恵を出してください。

社会人にも可能です!
あなたさえ諦めなければいつだって学べます。
才能磨きは自分次第です。

今こそ、しっかり考える癖をつけるのには良いチャンスです。
自分を表現する事を身につけてください。
得意な事を磨いてください。
なんとなく・・・では勿体ないです。
時が経つ事だけは平等です。
平等な時間をどう過ごすか?それぞれに与えられた自由です。
そしてどう過ごしたか・・・が、未来の不平等を生み出します。

残念ながら、運は平等ではありません・・・
が!運は出会いです。
小さな運も次へのステップです。
運は気がつかなければ始まりません。
試合に参加しなければチャンスは遠退きます。
先ずは試合に出ましょう!

試合に参加しなければ点を取るチャンスはありません・・・
三振しても誰かの目に留まるかも?しれません・・・
勝ちから学ぶこともあれば、負けから学ぶこともあるでしょう。
経験が人を成長させ、運に磨きをかけることが出来るのです。

🌻赤ちゃんのお名前 その1🌻

色々なご相談の中、必ず上位に上がるのが赤ちゃんの名づけ相談です。

私は新しい命を授かるご両親に寄り添いアドバイスしております。

誕生までの日々、たっぷりあるようで・・・あっという間に迫ってきます。
男性が想像する以上に妊婦さんの体調・心の変化は大きいように思います。

休日を利用しての赤ちゃん用品のお買い物。
夢膨らむ楽しい時間です。
見れば見るほどドンドン欲しくなる・・・消耗品・日用品・おもちゃ・・・
世の中には品物が溢れています。
特に小さな小さな赤ちゃん用品は可愛い物でいっぱいです。
自分たちの好みをあれこれ想像し選ぶ作業はとても楽しいとこでしょう。

そんな中で並行して「赤ちゃんのお名前どうする?」ですね。
「まだ時間あるからね・・・」と、よくある話です。

妊婦さんが安定期に入られましたらそろそろ本気で取り掛かって頂きたい作業です。

すんなり決める方もあるでしょう。
いっぱい迷う方もあるでしょう。
ご家族、意見のぶつかりもあるかもしれません・・・すべては赤ちゃんの為です。

お名前はご両親が授ける赤ちゃんへの初めてで最大の贈り物です。
しっかり向き合い最大の努力を惜しまないでください。
お名前は一生使い続ける唯一のモノです。
安易な判断で決めるものではありません。
女性が自分の命を懸けて赤ちゃんを産むのです。
それに見合うお名前をどうぞ赤ちゃんに❣切に願います。

お名前が決まりますとまずお母さんになる気持ちに覚悟が出来ると同時に心が落ち着きます。
心が定まる事でおなかの中の赤ちゃんもご機嫌になるようです。
母子一体、以心伝心・・・母と子の絆ですね。
これは父親にとっては残念ですが自ら感じる母親の特権です。
母はシッカリと感じた事を大切な人へ伝えてあげてくださいね。
おなかに向かって繰り返しお名前を呼んであげると反応があるとのお話をよく聞きます。
妊婦さんが日々穏やかに・・・前向きに・・・生活することが母子の健康、最大の利点です。

お名前が決まりますと、ご相談者さまのお顔がとても穏やかになられます。
安堵とこれから迎える赤ちゃんへの期待・希望・・・そして責任。

物品の準備も大切ですが、出来ましたらまずお名前をお決めになる事をお勧めします。
おなかの中の赤ちゃんに「あなたをを迎える準備が出来ましたよぉ~」
「逢えるのを楽しみにしているよぉ~~」とね。

お名前探しの工程は親になる覚悟への時間です。
自分を奮起させ家族を守る未来への希望・約束です。
お名前こそ!早め早めの準備をされますように・・・

4月、門出の季節が・・・

新しい職場、新しい学校・・・新しい環境に多くの人々が出合う季節、春4月。
にも拘らず!昨春に続きコロナウィルスに振りまわされる今春。。。
多くの人々のこの一年の努力と忍耐をあざ笑うかのような今まで以上の危機。

怒りをどこに向けていいのやら・・・
辛さをどこに吐き出せばいいのやら・・・
見えない不安と戦い続ける中でドンドン心が疲弊していきます。
ガマン・辛抱がどこまでも個々の善意・良識に求められてはいますが、
真面目な良識者の多くは既に1年以上前からこの状態ですよね。
「いまさら何言ってんだ!?」と怒りに近い感情を心奥底深く抱いている事でしょう。
とは言え、大っぴらに声をあげるには憚られます。
言うに言えない・・・声なき声をますます感じざる負えない事態です

しわ寄せ続きの生活に心身共に限界では・・・と思う人に出会う機会が増えています。
次、何かの切っ掛けで・・・
良くない方に一気に舵が切られるのではないか・・・と心痛めています。
元々、体調がよくなかった人・・・
家族や友人と距離を置いていた人・・・
経済的にギリギリだった人・・・
何をもっての弱者なのか?意見は色々ある事でしょうが!
きれいごとの我慢が出来る人はまだ幸せなのだと感じます。
そこにすら到達できない人が居ることを少しでもわかって頂きたいです。

そんな中でまたまた始まる地域別緊急事態宣言!
確かに医療ひっ迫は間違いありません。
職種により生き残りの限界が近づいています。
この1年で既に多くの人々が離職・閉店・廃業・倒産へと追い込まれています。
街を歩けば・・・ココに有ったお店は?と思う経験、誰もが眼にしているはずです。

そこにあったお店には多くの人が関わり、生活の営みがあり、
生活の糧にしていた人が居たのです。
お店が無くなり不便になった・・・と言える人はまだ幸せなのです。
今一度、無くなったお店には
人々の生活があったことを忘れないでください。
弱者を思いやる心を忘れないでください。

今なんとかなっている人は全てコロナと戦える勝ち組です。
ただし!いつ何時!!コロナ弱者へ転落するかもしれないのです。
コロナにかかり体調異変と戦い、生還しても、
後遺症に悩み戦っておられる方もおられます。
改めて心に刻みましょう。
身近な人の変化にもう少し敏感になってください。

が!そんなのどこ吹く風・・・
自分には関係無い!?と言わんばかりの行動が目に余ります。
自分の不便を嘆くだけではなく 今、自分には何が出来るのか?

深い思慮が・・・人間性が・・・試される事態です。

小さなラッキーみぃつけたぁ~ その2

昨春、満開に咲いてくれたコチョウランはお役目が終わり
11月いっぱいベランダで過ごし?正確にはホボほったらかし・・・
12月に入り寒くなりさすがに可哀そう・・・と
室内へ移動させていました。
その時は大きい方の花茎だけ小さく確認出来ていました。
その後、ツリーとコラボ?させた時、よくよく見ると
昨シーズンの花茎のカットした部分から小さな新しい花茎が!?
わぁ~~スゴイ!育つといいな!
でもかなり小さい・・・
昨シーズンの切り落とした茎からですから
果たして育つのかしら?と思いつつも、
小さいながらも成長するさまを年末は
眺めて過ごしました。

お正月になるとそれなりに成長し捜さなくてもすぐわかる大きさまでに
なり、新年早々いいことあるやん!?とコロナ禍での生活に
光指す(ちょっとオーバーですが・・・)姿に心ウキウキします。
明るくなり始める頃カーテンを開け「朝だよぉ~~朝日を楽しんでね!」
って話しかけるおめでたい私です😃
Wで花茎が成長中!ってことが寝起きの刺激になるんですね。

 

三が日明けて水やりの時、陽の当たり方を変えてやろう!と
鉢を動かしたら!3つ目の茎が!!
成長しているではありませんか!?
窓側でしっかり陽にあたり茎もガッツリ太く生育しています。
座っている位置からは全く見えていませんでした・・・
正しくは、何となく見ているだけではダメだという事です。
【見ている🥴】のと【見えている🤩】の違い
新年早々体感した出来事です。

きゃぁ~~今シーズンは一株からトリプルです。
愛好家さんであればメイン茎以外は排除するのが
セオリーなのでしょうが・・・
特に手をかけて育てたガーデナーではない私のところで・・・
三か所からも!芽が出ているのです。
折角のラッキーです!
ここまで自由にたくましく育ってくれた花茎を見守りたいと思います。
写真を撮るために位置を動かしましたが、窓際に戻して楽しみます。

新年早々、ダブルでも十分ラッキーなのにトリプルなんて!!

今夕は正式に首都圏で緊急事態宣言発令。
今、それに伴い大阪でも追随するようなニュースが流れています。

まだまだ疲弊続きの今日、室内で起きるラッキーを大切にしたいと強く思う出来事です。

こんな時だからこそ、身近なラッキーを見つけましょう。

 

2021🎍新年あけましておめでとうございます🎍

令和3年の始まりです。
昨年はコロナウィルスに振り回され、
皆が本当に疲弊した1年を過ごしました。
引き続き自粛が続く中でのお正月となりましたね・・・
年末・年越し・お正月も無く今も懸命に働かれている皆様には
こころより感謝申し上げます。

これ以上コロナが広がらないよう改めて私たちの出来る
【マスク・手洗い・うがい】継続の徹底です。

昨年は何気ない日常に飢え、人恋しい・・・時間を過ごしました。
日頃気にもしなかったそれぞれの行動・考え・思いなど、
あえて知らなくてもいいことが表面化し、
不安になったり・・・寂しくなったり・・・悲しくなったり・・・
本音が言えなくなった方も多くおられたことと思います。
人それぞれ悩みの事情の違いは有れど
「こんなこと誰にも言えない・・・」という言葉を多く聞いた年でもありました。
辛いことは抱え込まず誰かに話しましょう。
近しい親族・仲間にも話せない・・・と嘆かれる方も少なくないでしょう。
今はまだそこまで困っていない・・・と思っておられる方もあると思います。
日頃から吐き出せる場・話せる場を見つけておかれることも大切です。
心に溜め込みすぎない事をこれを機に覚えてほしいです。

生きていれば、いろいろな場面に出会います。
【喜怒哀楽】入り混じったこと、すべてが人生です。
その時度に感じ・・・考え・・・迷い・・・そして選ぶ。
そう!選択の連続が人を成長させ心豊かな人間への道です。
どんなに辛くとも生きていればこそ!
明石家さんまさんの座右の銘【生きてるだけで丸もうけ!】
初めて聞いたのはもう数十年前です。
さんまさんが若かりし時から言われてきた言葉です。
笑いのセンス抜群の方から飛び出た言葉は斬新でわかりやすくウィットに富んでいます。
わたしはこの言葉が大好きです。
ことある毎に思い出し口ずさんできました。
茶化すことなく、本気でこの言葉を信じてください。
シンプルでとても素敵な言葉です。

余談ですが、ノーベル賞は生きていないと貰えません!数年前、ノーベル文学賞を
アメリカのシンガーソングライター【ボブ・ディラン】が受賞しましたね。
その時思ったんです!?
ジョン・レノンが生きていたら・・・フレディ・マーキューリーが生きていたら・・・
今の世なら受賞対象者になれたのでは?と。
早くに逝った彼らが今もいたら・・・と。
歳を重ねた彼らを見てみたかった・・・と無いものねだりです。

こんなご時世だからこそ、生き抜くことにどん欲になりましょう。

さんまさん!【生きてるだけで丸もうけ】素敵な言葉に感謝です。

在宅ワークの環境づくり その1

今年はコロナ自粛に明け暮れ、皆さん自宅でストレス溜めておられるようです。
自宅待機、在宅ワーク・・・と今まで以上にお家時間が多かったのではないでしょうか?

私は仕事柄、ズゥ~~と在宅ワークです。
在宅ワーク経験者として環境を味方にするコツを順次ご案内したいと思います。

コロナをきっかけに働き方の見直しを迫られた方も多くおられますね。
自宅は寝て・食べて・くつろぐ、と思っていた方にとって
《働く場・仕事する場》というアイテムが加わった方がイザ!始めてみると
なんと居心地の悪い部屋だった・・・とお嘆きの方の多いこと。

家を買う時、借りる時、自分の空間を本気で考えましたか?
子どもの為に子供部屋を!
奥様の為に素敵なキッチンを!
家族が集まるリビングを!と
ここまでは皆さま考えて家を選ばれている事でしょう。

《働く人=お金を稼ぐ人》ですね。

受験生のご相談の場合、勉強部屋の環境を整え勉強効率を上げる事は戦略上最重要課題です。
勉強が、はかどる環境は勉強が好きになるかもしれません!
無駄にダラダラ勉強し続ける事は、体力的に!精神的に!決してプラスではありません。
これと同様に在宅ワーク環境はとても大切なのです。
単に家族が邪魔をするから・・・は、いかがなものでしょう。
自分専用の部屋が無くても部屋の一角を自分の心地よい場になるよう工夫することで
少しでも仕事がはかどるでしょう。

家相の相談に来られる方も主の居場所を気にされる方はホント少数です。
これからの時代、大人も自分スペースを意識した家探しは必須ですね。

では具体的に。。。
デスクは平机がベストです。
座ってすぐ前の位置は書類などを山積みにしないように。
机まわりはオープンスペースが望ましいです。
作業道具やPCなどの機器が自由に使えるようスペースを確保しましょう。
座る位置から手が届く範囲=自分テリトリー(パーソナルスペース)があればベストです。
必要な荷物・道具は横、又は別のサイドテーブルを利用しましょう。
カートや引き出しデスクなどを取り入れましょう。
文具や小物・本・書類はカゴや空き箱にまとめるとスッキリ作業が出来ますね。
要するに、すぐ目の前をスッキリとゴチャゴチャさせないことです。
出来れば利き手の反対側の位置がいいですね。
右利きの方は座って左側となります。
特に仕事で直ぐ使わないスマホ・タブレットも利き手の反対側が定位置です。
利き手側に置くと集中力が低下しますのでご注意を!
職場で観察してみましょう~~
仕事中にスマホをよく触る人を・・・仕事してます?私用時間多くない??
スマホを中心に繁盛に仕事する人以外は置き場所に注意しましょう。

座る位置にもちょっとしたコツがあります。
作業・仕事・勉強中は、自分の後ろに人がウロウロ動き回らない位置に陣取りましょう。
山を背にして座る!動かない物の前に座る!です。
背中側のドアは閉めておきましょう。
ドアがある場合はドアが前又はサイドにくる位置がいいですね。
戦国武将の陣構えを想像してください。
オープンスペースの場合は背後に何か物を置いて背中を守りましょう。
これは商談などの時の座る位置・場所選びにも応用が出来ますので
覚えておくと役立ちます。