経営

🌻ファミリー企業の難しさ ①

【ビジネス相談】
家族経営の難しさ
家族企業、ファミリー企業・・・
早い話多くの場合は昔から言われる血縁親族が寄り添って働く
【家族経営】【三=さんちゃん経営】である
三ちゃん=父ちゃん、母ちゃん、兄ちゃんの三人を総称する

ザ!昭和では多く見られた家業経営の典型的なパターンである
血縁=身内だけの小さな経営活動であれば・・・
家庭内のトラブル・喧嘩も含め本当によくある話

父親=家長、仕事権限と家庭内権限の両方に君臨
表向きは絶対的権力者のオヤジさん

母親=家長の妻、嫁いでから年数を重ね裏の段取りを
取り仕切る影の親分?金庫番!
彼女の胸先三寸で実質の事が決まる裏番長?

息子=負荷のかかる仕事を主に担当する
跡取り、後継者とは名ばかりで両親の許可無くしては
何事も決められない?決める権限が与えられていない??

息子がアタマを抱える現実
まだアタマを抱える正義があればいい方なのかもしれない
親の決定に何も疑問を感じない後継者も少なくない

少々乱暴な表現だが!元気な親に逆らわない?逆らえない??
親の目の黒いうちは波風を立てない事が親孝行!と思っている?
親の傘の下で雨風を除け続ける生活に多少窮屈さは有れど
それ以上の恩恵が改革を望まないのか・・・
見て見ぬふりはドンドン得意になる
厄介な問題もドンドン後回しにする
改革をあきらめる事で平穏に生きられる!と
本当に信じている後継者も!?

今日はそれで良くても・・・明日も同じ光景が続くとは限らない
間違いなく平等に歳をとります!
間違いなく親も!後継者も!!
厳しい言い方ですが・・・
親はいずれ働けなくなります!
順番に間違いが起こらなければ・・・
親はいずれ必ず先に死ぬのです!!
いつまで親に頼った?親を立てた・・・
経営スタイルを続けるのでしょうか?

親が平凡なリタイヤした年金生活者であれば
親孝行息子で生涯過ごせば良いでしょう
が!経営をいずれ継承するのであれば・・・
その時期は遅かれ早かれやって来るのです
避けて済む話ではありません

覚悟の無い後継者ではいけません
まずは親の老いを認めましょう
新旧交代のタイミングを現実として受け止めましょう
イキナリ!明日から全権譲渡!!とはいきません

来る日に備え準備を始めましょう
段階を踏んで計画を立てましょう
これが【事業継承】の第一歩です

【ビジネス鑑定】があなたの事業を応援します

🌻ジャニーズ問題に思う その2

【国際的には非常にシリアスな問題】【非常に気持ち悪い構図】
世界的な観点からみれば、社名云々レベルではなく
会社が!組織が!残れる要素は限りなく低いだろう

一時的なスキャンダルではなく長年にわたる陰湿な事件であることが
改めて明白になった今

この現状の中からでも【廃業】【解散】逃げないで組織が将来を
模索し歩むのであれば・・・
ジャニーズ事務所=組織が何らかのカタチで生き残る道があるとすれば・・・

ハッキリと次の2つに分けるしかないでしょう

現所属タレントのマネージメント新組織=新会社・新名称設立
現事務所から独立性を前面的最優先させ社長を引き受けてくれる人材を
内外に広く求めるしかないでしょう
そう簡単に見つかるとは思えないが・・・
救済組織とシッカリと分ける事で見つけ出す事をあきらめなければ
去っていった人も含め旧交ある企業からの出向もあるかもしれない
何処までもアタマを下げてまわるしかない
理解し引き受けてくれる人々を求め続けるしかない
当然残ってくれる現スタッフも、残る以上覚悟して
今まで以上に支える事だろうから・・・それに今一度・・・期待するしかない
組織をめぐる権力関係を払しょくするには現体制からどこまで脱却出来るか?
今後を世界中が注視している事を忘れないで欲しい

内部に軋轢が生じる事も覚悟すべきでしょう
残るも覚悟!去るも覚悟!!
所属タレントは次の契約更新までに自分の歩む道を探しましょう
スタッフも同様に今人生を見つめるチャンスです
自分の人生観・・・価値観・・・自分の思う正義を心に問うてみよう

見てはいけないモノ・・・知ってはいけないモノ・・・言ってはいけないモノ・・・
墓場まで持って行かないといけないモノを抱えたそれぞれの人生
どんな人にも大なり小なりきっとある
しかしこれは少ないほど精神的に良い事は間違いない

現状でどこかの企業との【M&A・吸収合併】は所属タレントの今まで培ってきた活動を
活かす事にはならないでしょう

また、このような状況の中で今の事務所に残留を望む所属タレントさんには感謝し
今後…退所、移籍希望、独立希望があれば気持ちよく送り出してあげる事しか
現役タレントを救う道は無い

東山紀之新社長就任は彼の覚悟とは別に世間的には
ファミリー企業の首の据替イメージを払拭できないでしょう
これは彼の個人資質以前の問題で・・・
長きに渡る幹部的タレントポジションは良好な経営状態での就任でしか活かされないと思う
彼が退路経ち引退し新社長就任するメリットよりデメリットの方がやはり大きいだろう

【被害者救済専業組織】として、過去からの内部事情を再確認し検証できる立場である
東山新社長と100%株主=藤島ジュリー景子さんが人生をかけた大事業をやり遂げる事を願う

それでも社名・名称は変えるしかないと思う
新体制の社内規約の再構築は当然になるだろう
出来れば同業他社のお手本になれるよう内容をオープンに出来る範囲でしめす事も大切だろう
性加害創業者からの脱却、透明性・クリーン性を表現するチャンスを無駄にしない事こそが
このような事態になっても応援してくれる人々への誠意でしょう

【厳しい職場に・・・環境に・・・身を置くすべての人へ】
残る事だけが全てではありません
他人の目を気にし過ぎないでください
時には逃げる事も大切です
それは裏切りではありません
自分を守る事を忘れないでください
中途半端な正義感は長続きするものではありません
慌てて答えを出す事もありません
じっくり自分の心と向き合って決めればいいのですから・・・
色々な考え方があってイイのです

 

 

 

🌻家業から会社設立へ

10年以上の会社勤めを経て親の家業を継ぐことになった息子さん
父親の下で働き始めて10年以上経つという
その間に何度か会社組織へ・・・と持ち掛けたが
両親は興味を示さずそのままになっていた
今では息子さんとスタッフが仕事をこなしているという

早い話・・・【代がわり・世代交代】
両親の健康と体力も限界・・・と感じている
母親は元々専業主婦で直接仕事には関わっていない

本気でこの仕事でやっていく!決意も込めて
代がわりをきっかけに会社設立を願う息子さん
代表は息子さん、正直遅すぎる決断・・・

そこで両親と嫁いだ妹たちから待った!がかかる!!
老いた両親が社長・副社長、妹たちも役員になる!と言い出したのだ
「お兄ちゃん夫婦に自由にさせない」
「私たちにも権利がある」
「うちの旦那や子供にとっても大切な権利は手放せない」

んんん~~考え込む話だ
息子さんが戻ったばかりの頃であれば・・・
この話の流れでもアリだったのかもしれないが・・・

働きは息子さんと彼が雇ったスタッフでまわしている今
両親には毎月給料を親孝行と思って渡し続けている
これは今後も変わらず続けるつもりでいるが
まさか?高齢の両親が社長を望むとは・・・
妹たちが役員報酬を望むとは・・・

実家の為に・・・覚悟の転職・Uターンを選んだ一家に降り注ぐ難問
優しい?お兄ちゃんは一族の和(輪)と仕事発展のハザマで心が揺れ動いている

それでも一歩踏み出さないと始まらない・・・だろう
彼は息子として生きるのか?
経営者として生きるのか?
人生の岐路に立っている
50代!働き盛り十分な年齢・・・彼の選ぶ覚悟を待つしかない

やり方は色々あるが【心の問題】【考え方の問題】
チャンレンジする環境は自ら求めるしかない

家族問題とビジネス問題が入り混じる・・・
先送りも過ぎると我が子!甥っ子!姪っ子!と関係者が増える
次世代の人生観にも影響する・・・
泥沼ドラマでは誰も幸せになりません

🌻パワフルな創業者

イイも・・・ワルイも・・・創業者はパワフル❣
まぁそうでなくちゃ独立などしませんからね❣
成功など望めませんからね❣

正直・・・ガギグゲゴ系の方が目立ちますね❣
【ガ】ガツガツしてます、ガンガンいきます、我が強いです
【ギ】ギラギラしてます、義理堅いです
【グ】グチャグチャな中でもかき分けかき分けドンドン進みます
【ゲ】ゲンキ(元気)です、ゲン担ぎが好きです
【ゴ】ゴーイングマイウエイ、強引です

少々の事ではへこたれません・・・
独特の審美眼をお持ちです・・・鼻が利くとも言えますかね
そして創業者の人生観・死生観が事業に色濃く反映されます
ワンマン体制の事業経営者さんは不思議な事に
人として良くも悪くも物凄く魅力的です

但し・・・敵にまわさねば・・・です

敵に対しては容赦なく徹底的に向かっていきます
永遠のハンター気質ですかね

誰も鈴をつける人がいない・・・出てこないのです
良かれと思って意見などしようものなら・・・想像つくでしょう
その結果・・・去っていく人も少なくありません
イエスマンだけが残ることになるのでしょう
反目する成長株の芽を摘み取ることに躊躇などしないのも特徴でしょう

そのくせ寂しがり屋さんなので少々厄介です
お金や物で人を釣ろうとする・・・方も珍しくありません
「私の言うことをきけば何でも買ってやるのに」
「あんなにおごってやったのに」
と言った方もありましたね
札束?小銭?で横っ面を叩く行為だとは全く思っていないのが痛々しい・・・

身内に対しても、他人に対しても自然と見えない距離が生じます

人との接し方が自分からの尺度ばかりで決めてしまうのが問題なのかもしれません
義理堅いわりに人を許さない・・・
義理堅いからこそ、人を許す事が出来ないのでしょう

自分が出来る事は人にもそのレベルを要求しがちなのですね
身近に本音を話し気を許せる人を作らないのか?
知ってか知らずか??人を寄せ付けない冷たさを持ち合わせているようです

一代限りの個人事業であればそれでもいいでしょう
創業者が弱ると同時に事業も弱り終盤を迎えますから・・・
小さな屋台であればそれはそれでいいもかもしれません

問題なのは残された社員・従業員・家族です
次世代が・・・後継者が・・・育たない組織は斜陽と化します

もしもあなたがそんな組織に属していたら?
もしもあなたが逃げられない後継者ならば??
どうしますか・・・

自分の為に・・・家族の為に・・・生きて行く為に・・・
対策は絶対必要です

創業者が弱ってからでは遅い・・・かもしれませんよ
生き残るための戦略は早い方がいいのです
一緒に考えましょう
次のチャンスを活かすために

🌻アフターコロナ・・・経営①🌻

やっと人々が動き始めた・・・ように・・・少し感じる。
そんな中で値上げのニュースが連日踊る。
またかぁ~聞き慣れたくはないが・・・
買い物に行けば陳列棚前で考えている人が多いのは確か。

経済停滞が長く続く日本では安い品に慣れ過ぎているのかもしれない。
いや・・・慣れ過ぎた!?
タマゴの値上げで大騒ぎだものね。

それだって元々世界に比べ安すぎたのかもしれない。
安心・安全・高品質なタマゴ10個が200円前後
客寄せパンダの如く100円ほどで売られていた事も珍しくなった。
この価格は生産業者が生き残りで淘汰され・・・頑張り抜いたからに過ぎない。

これを機に今後、以前のような安い値段にまで下がる可能性は低いだろう。
日本製タマゴであれば輸出の突破口さえあれば世界中で引き合いがある様にも思う。
生卵を食べないのは食文化の違いだけではないだろう。
生で食べても安全なのが知れ渡れば変わる可能性は大だろう。
世界に通用する日本食にも多く使われるタマゴ。
日本好きの外国の方がこの食文化を受け入れれば
タマゴ革命だって起きるかもしれないほど優秀な日本タマゴ。
野菜や果物をはじめ多くの日本品質を求める富裕層は世界中におられる。
我々が食べる普通のタマゴが金のタマゴに見える人が世界中にいるかもしれない。
全ての!日本の品物が❣技術が❣金のタマゴに化ける可能性は大いにある。
求めている人は必ずいる!!

全ての産業において日本国内の需要だけに頼る時代は
もうこれが限界なのだ・・・
人口減少に歯止めがかからない国内でパイを取り合う経済は厳しい。

携帯電話のガラパゴス化で痛い目にあった日本。
勝負の仕方を間違えた日本。
半導体産業でも初期の頃は十分勝負していたのに・・・
ひと昔前「2位ではダメなんですか?」
そんな考えも日本にはあった。
その考え方が長い長い・・・成長を忘れた日本にしてしまったようで
本当にもったいない時間を過ごしてしまった。
今思うと日本中に危機意識が無さ過ぎた。
目先の利益・・・無難な・・・臆病な・・・考え方が招いた今の現実
安さを喜んだ日本人が賃金のあがらない事に服従してきた結果
多くの事なかれ主義に甘んじてきた結果がこれなのだろう。
自分に直接降りかからない火の粉をあまりにも長くぼんやり眺め過ぎた・・・

停滞が続く中、優秀な人材が海外に新天地を求めたことは否めない事実。
頭脳が・・・技術が・・・勤勉で忍耐強い人々が
もう一度報われる日本にならないといけない。

日本には隠れた素晴らしい技術や才能を持つ仕事が沢山がある。
まだまだ日の目を見ていない。
その切っ掛けすらつかめないまま廃業していくには惜しい!
悔しすぎる!!もうひと暴れしませんか?

経営者の考え方が・・・チャンスの掴み方が・・・
いまこそ生き残りに・・・飛躍に・・・必要に・・・迫られている。

経営の立て直しに一番必要なのは【勝負のタイミング】
【経営者及び上層幹部の運勢が明暗を分ける】事になるでしょう。
これから【上昇運が巡る人材を抜擢する】事も経営者は考えるべきです。

悠景の【ビジネス鑑定】がお手伝い致します

🌻社名変更のご相談②

【ビジネス鑑定が役立ちます】

業種にあった社名・・・言うは簡単だがこれは難問です
社名が表現するエネルギー
ほっこり型・キラキラ型・ガッツリ型・不思議型・・・
御社の目指す方向は?未来は??

誰に向けて?何処に向けて?アピールしたいですか??

音霊・・・言霊・・・文字に宿る意味・・・単語の意味・・・
五行バランス・・・陰陽バランス・・・画数・・・
言葉の力・・・フレーズの響き・・・

日本語・・・漢字・カタカナ・ひらがな・アルファベット
英語、フランス語、イタリア語、ラテン語・・・
世界中の言語も選択肢に・・・
新たに紡ぐ造語もアリかと・・・

経営者の思い・・・目指すもの・・・
人々に覚えてもらえる・・・
名乗りやすい・・・
間違えられない・・・

経営者が納得のいく社名
譲れない部分を明確ににし、優先順位を決める
経営の主題を表現する社名

社名を考える中で多くの気づきが生れる事でしょう
創業者の・・・起業した時代に思いをはせ・・・
現社名を乗り越える社名を!

それら全てをひっくるめて経営者の覚悟です

🌻社名変更のご相談①🌻

【ビジネス鑑定が役立ちます】

後継者さんからの秘かな相談・・・「社名を変えたい!」
事情は色々です。

扱う品が・・・主力商品の変化・・・
事業内容の移り変わり・・・
経営の方向性が・・・組織の形態が・・・
時とともに起こる社会感覚とのズレ・・・違和感・・・
ユーザーに与える印象・・・
心機一転!気持ちも新たに【リ・スタート】したい・・・

創業者さんがつけた社名の経緯をご存じですか?
創業者さんの成功があっての今です。
成功の法則は皆違います。

後継者さんには後継者さんの勝ち方・経営方針があります。
社名を変える以上、更に良い社名でないと意味ありませんからね。
現リーダーの運気に合った時期に・・・
業種に合った社名を・・・
未来につながる社名を・・・

ひと昔前、社名変更が流行った?時代がありました。
多くの会社がブームのように・・・競うかのように・・・
わが社も!わが社も!!と・・・
変えて成功したケースばかりではありません。

何度も社名変更するわけにはいきません。
思い付きで変えるものではありません。
準備と手間を惜しまないでください。

考え方のポイントの中で御社の優先順を明確にすることで
社運を導くお手伝いを致します。

🌻女性の働く職場で ③

戦争中、世界中の女性がいろいろな業種で・・・場所で・・・
しっかり主になって働いた。
第一次世界大戦の頃、ココ・シャネルは働く女性の為にパンツスタイルを生み出した。
昨年亡くなられた英国エリザベス女王は戦時中の若い頃、トラック輸送の業務で活躍した。
日本でも多くの女性が代用教員として教壇に立ち子供たちに勉強を教えた。
米国でもスパナを持ち自動車工場で組み立て作業を任された。

男性が兵隊に行って・・・人手不足・・・悲しいきっかけだったのだろうが・・・
それでも与えられた仕事に使命感を持って世界中の女性が各地で生き生きと働いたそうだ。
女性のしなやかな適応能力は絶対に侮れない。
働く場が女性に対応できる環境を作り出すことで必ず進化が生れ経済は成長する。

コロナ自粛が長引き、経済が疲弊し海外に比べ間違いなく出遅れた感が否めない日本。
今こそしなやかなで柔軟な感性を持つ女性を活躍させない手はない。
経営者さん!オーナーさん!リーダーさん!
女性の活躍の場を考える時ですよ。
日本中の隠れた才能を発掘するのは経営者の大切な仕事です。
出来る人を大切にし計画を立てるのは経営者の大切な仕事です。

秘かな計画を具体化するために・・・
経営の迷いを払しょくするために・・・
運気の良いコラボするために・・・
【タイミング・時期・場所・人材・・・】

ビジネス鑑定は経営者の隠れた味方です。

🌻経営者の心 ②🌻

経営者さんのお悩み上位の【人材選び】【人材育成】
ある社長さんがおっしゃいました・・・
「うちぐらいの規模だと人件費が一番勿体ない!」と・・・
「現実的に出せませんもの!!」

えっ?なに??小規模経営の場合、本音と言えば本音なんでしょう・・・
であればどうする?
社長自ら休みも返上し身を粉にして何人分も働きますかね・・・
どうやら?そこまでの様子は見られません。

ご自分やご家族には結構お金をかけているご様子で
家族を大事にしておられる口ぶり。
「家族揃って食事するのが楽しい・・・プレゼントや外食は妻への感謝」と。
愛妻家で子煩悩、家族愛に溢れた話です、愛する心はある人です。

家族に注ぐ愛情とお金は何故か?あるのに・・・
従業員に払う給料は勿体ない・・・出せない・・・とは。。。
【定時退社・残業無し】の裏には残業代は絶対出しません!・・・が本音。
残業が必ずしも業績アップにつながるとは限りません・・・シビアな経営方針です。

ある意味、社長が従業員への感謝をカタチで表すのが給料です。
出来る!頑張る!従業員への報酬アップは必要ですよ。

もう少し【従業員さんの待遇・昇給】リーダーの心が向けば
業績アップにつながると思うのですがね。

タマゴが先か・・・ニワトリが先か・・・
今一度、柔軟に考えてみませんか?
【ビジネス鑑定】は気づきの世界がいっぱいです!

 

 

🌻経営者の心 ①🌻

経営者さんのお悩み上位の【人材選び】【人材育成】があります。
どなたを雇います?誰に応援を頼みます??

社長さん・リーダーは口を揃えておっしゃいます!
イイ人がいなくて・・・使える人がいなくて・・・
この言葉には複雑な意味が隠れていますね。

今いるメンバーに気持ちよく働いてもらう努力は出来ていますか?
スタッフを信頼できますか?
スタッフを理解していますか?

お互い人間です・・・
合う合わないもあるでしょう。

そんなこと言ってられない!誰でもいいから雇わないと!
これが本当に・・・間違いの元です。
【誰でもいいから】の相手に期待してはいけません・・・
だって・・・誰でもよかったんでしょ?
その考えのリーダーに雇われる人は災難です。
あなたの経営する環境は・・・
誰でもいい程度の職場なのでしょうか?
誰でもいい程度の業務なのでしょうか?

で!あればわざわざ他人様を雇うより、
家族・親族・仲間にアタマを下げて手伝ってもらう事を考えましょう。
昔からの言葉に【遊んでいるものは親でも使え!】【遊んでいる者は子でも使え!】
家業の繁盛期には当たり前のように言われてきました。
が!そんなことが通用する時代ではありません。
無理を頼む以上、しっかり賃金は弾んであげてくださいね。

身内であれ、他人であれ、人を大切にしない経営に未来はありません。
己を知り、相手を知り、活躍してもらう場を作り出す事は経営者のお仕事です。

世の中に【誰でもいい・・・】ことなどありません。
しっかり仕事内容を示し理解を求め働いてもらいましょう。
ご縁があって出会った人を大切に雇うことを本気で考えましょう。

【【ビジネス鑑定が経営に役立つ事】】
簡単に雇って簡単に辞めてもらう時代ではありません。
雇う前にご相談頂ければ、向き不向き・御社との相性がわかります。
現雇用者への対処法もわかります。