子育て

🌻こどもの為?

こどもの為❣と・・・言い訳にしていませんか?

ご自分自身の問題を責任転嫁していませんか?

目の前の問題から逃げていませんか?
誤魔化していませんか??

ホントに問題なのは・・・自分の為❓ではありませんか❓❓

親の叶わなかった夢をこどもに押しつけていませんか?
自分が子供の頃、欲しかった物を我が子に与える事で満足していませんか?
部屋中にご自分が大好きなキャラクターグッズ満載
「うちの子このキャラクターが大好きでねぇ~」
「ついねだられると甘やかして買ってしまうの・・・」
いやぁ~つい買うの?こどもをダシにして買っている自分が満足してるのでは?
大人も素直にならないといけない事はあるはずです

我が子にカッコつけて・・・
自己満足してる親はどうなのかしらね・・・
子供をなめてはいけません❣
しっかり見ていますよ!親の行動を・・・親の満足げに楽しむ様子を・・・
親を見て子供は育つ
親の行動は子供のお手本です
そして子供の将来をしっかり考えましょう

親の好みを決して押し付けないでくださいね
子供にも考える事、選ぶ事、我慢する事を教えてあげてくださいね

この親にしてこの子あり❣
子供の将来は親の責任ですよ

 

🌻運を大切に・・・

【生きざま】【生き方】考えてみませんか❓
運転免許証・健康保険証・マイナカード等々の裏面には
【脳死】【ドナー意思表示の有無・選択】を
示す事が可能になっています   

どれくらいの人がこの項目に関心を持っているのでしょうか?

ご自分の健康を・・・ご家族の健康を・・・
ご自分の希望を・・・願いを・・・夢を・・・人生を・・・
考える切っ掛けにしてみてはいかがでしょう 

自分の運勢を知る事で計画が!夢が!具体的になりますよ
【頑張る時期】【守る時期】人それぞれのタイミングが必ずあります

お仕事に!プライベートに!今は・・・
どんな?どこで?何を?どんなふうに?行動・考えるとイイんでしょうか?

 成功者の多くは
「自分は運が良かった!」
「自分は人に恵まれている!」
と言葉にされる方が多いですねこれらの言葉の意味をしっかり考えてみましょう
【運を大切にしている】
【巡って来た運に全力で向き合う】
【チャンスを掴む力】
【人を大切にしている】
【人の言葉に耳を傾ける】
【人と真摯に向き合う】
【常に感謝を忘れない】 
【感謝を表現する】 

これらを自らの感性と努力と素直さで身につけ成長していったのでしょう 
自分の事をしっかり考えて、周囲をしっかり観察して、
情報収集と日々の努力を怠りません
運を味方により良い人生を!より楽しい人生を!
選択してほしいものですね

運をバカにしないでくださいね

 

🌻家族の価値観

【娘の結婚】【娘の離婚】【娘親子の世話】
娘の結婚相手が初対面から気に入らなかった親
娘の熱心さに親は折れた・・・
準備段階から考え方の違いがモロに出たスタート
常に彼の肩を持ち、彼の家族を最優先する娘
両家の感性の違いは想像以上
出産以降、子育てに影響が出始めた
思い切って転勤希望を出し新天地での生活を選んだが
夫婦の溝は埋まらずやがて娘は子どもを連れて離婚

親は娘に勝ち誇ったように言う
「親の眼に間違いはなかったでしょ!?」
実家で世話になる親子
経済的にも精神的にも親にアタマが上がらない
そんな環境に中で育つ孫娘
祖父母のおかげて表向きは不自由なく育つ孫娘

ある頃からか・・・祖母が愚痴る、悩む、
「別れた娘の旦那に孫娘が似てきた」と
年齢が上がるにつれて益々
「性格が似ているようだ」
「顔つきが似てきた」
「向こうの祖母を思い出す」
「モノの言い方、考え方がそっくりになってきた」
とにかく自分達とは似ていない!
孫娘を見るとイライラが募る・・・と
【父親・父親家】と縁を切り清々したはずなのに・・・
自分達だけの孫!を手に入れたはずなのに・・・

やり場のない怒りと落胆が祖父母を襲う
何の為に老後の人生掛けて育てているのやら・・・
お金も!時間も!愛情も!しっかりかけてきたのに・・・
顔立ちはともかく!何故似るんだ!この環境で!!と怒りに満ちた感情

この手のご相談、意外とよくある話なのです

【血は争えない】【血縁の引き継がれる運勢】
【父方家の運を引く】vs【母方家の運を引く】
持って生まれた孫娘の運勢がどうなのか・・・
引き離そうが、共に生活をしなくても、運が引き寄せるのかもしれない
家族・近親者の命式表を作成すると傾向ははっきりとみえてきます
お金を出した者が優位とは限らない
愛情の有る無しでもない
魂が❣運勢が❣孫娘の人生観に影響しているのです

孫娘はペットではありません・・・
もしかしたら?エサをあげている・・・と
優位な立場をひけらかしていませんか?
やってあげている!みてやっている!
日々の暮らしの中、家族間で優劣が存在していませんか?
経験豊富な年配者に比べ
子どもは!若い子は!経験が少ない分・・・本能的に敏感です

祖母~娘~孫娘、三世代の血のつながった女性、共通点もあるでしょう
それと同時に個々の人格、心情を思いやらなければなりません
自分の考えを押しつけるのではなく
【娘・孫娘】の持ち合わせた命運を知る事から始めないと
家庭内の溝は深まるばかりですよ

🌻お子さまの名づけを考える親御さまへ🌻

【お名前は一生ものです】
お子さまは親の夢と希望・・・人生の励みです
しかし決して親の所有物ではありません
子どもの人生観を尊重できるような親であられますように
事の善悪をしっかり教えるお手本でありましょう

その為にも親と【同じ文字】【同じ読み】の名前は親がスグわかり
子どもの成長過程での自由を奪いかねません
真綿で首を絞められる・・・
紐付き?首輪付??の人生になりがちです
幾つになっても親の陰がついてまわる人生となるでしょう
偉大な親を越える為の無理も生じます
時には世間を騒がせるような悩みに発展するかもしれません

名づけを考える時、子供の未来を真剣に・・・冷静に・・・
時間をかけて・・・ご家族、ご親族と被らないお名前を
選んであげてくださいね

名は体を表す(なはたいをあらわす)
名前は人生を左右します
名前の与える印象は偉大です
一生涯使い続けるモノです
親が子どもに初めて与える最大のギフトです
手間を惜しむことなく良いお名前を付ける事が親の役目です

お名前が決まると母子共に心安らぎます
胎教にも大いにプラスとなるでしょう

名づけは早めの準備が大切です
たった一つの名前に決めるのです
つけ直しはありません・・・
生まれてくる子の人生がかかっています
シマッタ・・・と思わない様、後悔しない様、
決めるまでトコトン悩んでくださいね
名づけは親業の始まりです
日程にゆとりをもって素敵なお名前をつけてあげましょう

ご両親の元にやってくるお赤ちゃんのお名前をアドバイス致します
名づけ相談承ります

🌻世代間ギャップなの❓ ②

親にアタマがあがらないパートナーに苦悩する
「私と親!どっちが大事なの?」よく聞いた言葉です

最近はこの言葉あまり聞かなくなったように思います

親が大事じゃない訳では無いが・・・パートナーでもなければ
自分が一番大事!という人が増えたようにも思うけど・・・
「自分が大事で!何が悪い!当然でしょ!?」と

デート代は割り勘、結婚後の生活費は折半・・・
財布は別々で!互いの事に深入りしません・・・って
男性側の意見・希望ではなく女性がそうしたい!と
始めたケースが意外と多い事に少し驚くが・・・
その条件で結婚に至ったわけだから二人の間ではOKなのでしょう

我が子より自分が大事!って言った人もいたなぁ~
産後の手伝いに妻の親が手伝いにくるので夫は実家へ避難?
驚いて尋ねると波風もたたず互いが自由に出来るからって!?

妻の実家近くに住む利便性はこの時の為!
孫の世話を親は好きで楽しむんだから当然・・・
疲れた!って言わないでほしい・・・
お金がかかる!って言わないでほしい・・・
実家近くに住んで!って言ったのはこの件とセット・・・
との見解に正直と言うか?打算が過ぎると言うか??

【若い夫婦】vs【若夫婦に比べ少々裕福な祖父母】
互いが考える自己判断の善・・・

【世代間ギャップ】vs【お財布感ギャップ】
頼れる親?頼れる財布??
育った環境が違う者同士が家庭を持つ以上、何らかの折合いは必要だが
かわいい孫が誕生する頃からそれぞれの思惑がうごめき始める
子育てルールは常に進化中
親世代の子育て常識と今の子育て常識には間違いなくギャップがある
親の経験が助かる事もあるが・・・
手軽に検索出来る今は【良かれと思う親の言葉】がしばしば不快の元

意外と厄介なのは義理の関係より【血縁関係・実親子関係】
自分の父母とモメル息子、娘、

互いに遠慮がない分、始末に悪い
「ありがとう」の言葉をもう少し意識しませんか?
心のこもった言葉を発することは自分自身の為にも有益

関係がこじれる前に・・・
【親しき中にも礼儀あり】
互いに守る生活スタイルがある以上
程よい距離感をキープする事も考えましょう

社会が子育て世代に少しは本気で?目を向け始めた・・・
親世代では頼れなかった事も、夫婦で助け合う意識が向上し
職場の意識も変わりつつある昨今
パートナーといたわり合う子育てを楽しみ共有する事が
子どもにとって・・・家庭にとって・・・一番の善でしょう

 

🌻基礎と経験

今、時のサイクルは昔に比べ何事においても早くなっています
たしかに・・・急速に成長する事はあるでしょう
と同時に・・・急速に降下していく様も珍しくありません
ブームに乗ればあっという間にスター?お金持ち?
では、基礎は?経験は?どうでしょう
教えてくれる・・・守ってくれる・・・
心から信頼できる人間関係が築けていますか?

下積みもそこそこにブーム先行型・・・
調子のイイ時はおこぼれにあやかろうと人々が群がり勘違いも起きがちです
下火になると蜘蛛の子を散らしたようにいなくなるのが世間です

どんな時でも基本を学び、常に鍛錬を重ねブラッシュアップに励みましょう
失敗も経験!やってみて初めてわかる事も多々あります
向かない事を無理する事もありません
向かない事がわかる!のは経験してこそ!!
少しでもかじった事があればそれも経験です
何も知らないよりはマシです

とは言え本気で取り組みたいモノに出会ったら・・・
ズルせず・・・真摯に基礎から向き合う事です

【型破り・かたやぶり】は【基本・基礎・型】を
習得して更なる精進と工夫が生み出す技

【元=型】を知らずに!習得せずに!
自由にアレンジするのも結構ですが・・・それは型破りではありません
ただの【型無し・かたなし】でしかありません
基礎あってこそのアレンジが幅をひろげます
何でもアリではありません・・・

本当に便利な世の中です
要領よく立ち回れば修行などバカバカしい・・・
基礎など興味ない・・・と思う人も珍しくありません
熟練などという言葉は死語になりつつあるのかもしれません

でもね!真に向き合った時、重みが違います
基本をバカにしてはいけません
身につけた基礎は誰にも奪われません
経験は・・・努力した歳月は必ず自信につながります

積み重ねてきた分量が多いほど人間として深みを増すのもです
幼い頃から色々な経験を親にさせてもらったのであれば感謝せねばなりません
もしかしたら?親のエゴだったかもしれません
もしかしたら自分がしたかった事を我が子に押し付け満足していたかもしれません
それでも経験は経験
興味がわけばラッキー
嫌々だったら・・・興味が持てず楽しく無かったら・・・
それをはっきりさせることで次の道が開かれます
学びは幾つからでも始められます

🌻夫婦で子育て 第一歩は名づけ🌻

長い長い・・・【妊活】を経て授かったご夫婦の赤ちゃん【お名前相談】
候補の名前を持って来られたご夫婦

なんとなく?男性は近く子供が生まれる事に少々鈍い感じが気になったかな・・・
話す中でわかったことはお名前候補は母親が一生懸命ひねり出した様子
んん~ちょっと温度差があるなぁ~~

【苗字】に合う名前
この【お父さん】【お母さん】が育てる【子ども(赤ちゃん)】の名前

お父さんの名前、お母さんお名前、子供の名前を一枚の紙に並べて書いてみましょう
子どもを挟んで寝る【川】の字の要領です
縦書きに一枚、横書きに一枚、両方見比べてみましょう
3人(家族)の名前が仲良く見えますか?
しっくりきますか?
書き易さはどうでしょう?
文字の形はどうでしょう?
一枚の紙から家族の絆を感じますか?

名前は家族の絆
両家の家族の名前を書き出すと家の傾向がわかり易いですね
この【一家・親族たち】の仲間入りし育つ子どもの名前です
一族の方向性・好み【文字・漢字】には
家柄・仕事柄・趣味柄・考え方等々が垣間見れます
簡単な【お名前家系図】を書いてみると何か気づく事があるでしょう
代々お名前にこだわりを持もっている?
糸へんの漢字が多くの人に使われているなぁ~といった感じでしょうか・・・

【その時々のブーム】【時代背景を取り入れた】【人気者】あやかり型?
文字、漢字、呼び方、読み方で生まれた時代が想像できます

親業のスタートは【名づけ】【名前を真剣に考える】
我が子の未来を創造し、自分たちの子育てを夫婦で話す中から
父親に・・・母親に・・・責任と覚悟が生れます
母親がだけが・・・父親だけが・・・頑張るものではありません
どうぞ!しっかり悩んでください
どうぞ!しっかり話し合ってください
ふたりが望んだこどもです
ふたりを親にしてくれるこどもです

【名前】は一生使い続けるものです
やり直しはききません
途中で変えるものでもありません
親が最初に与えるスペシャルな愛情が【名づけ】

両親の命式表を作成する事で【この両親の子ども】がわかります
名前は人柄を表します
運勢の弱点を名前が補います

この一家に訪れる赤ちゃんのお名前をポイントを明確に
私が解説・アドバイスいたします

候補の中から決まる事もあるでしょう
アドバイスを元に再度考える事もあるでしょう
ご両親のファースト作業のお手伝いをいたします

🌻世代間ギャップなの❓ ①

ひと昔前・・・親の情報量は絶対的なものだった!
子どもとは大きな差があり悔しくても親はかなわなかった・・・勝てなかった
駄々をこねようが・・・ジタバタ暴れようが・・・
多くの子どもは親には逆らいきれなかったもので
親の言葉に従い、時にはアキラメル事も少なくなかった
みんなが大なり小なり通ってきた道
我を通す子どもは大人から異端の眼でみられた時代もあった

多くの場合、身近な大人が未熟な者を守り導き時には叱咤してきたもの
社会でも経験有る先輩が大きなお世話を焼くことで下の者へ受け継がれていった
真似ることから始まり・・・興味を持つか?持たないか?好きか?嫌いか?
自分で判断する事で道は分かれていく
人生は常に選択の連続、選び続けるには心が健康でなければいけません
直面して初めて考えるのもアリでしょう
迷ったらあわてて答えを出さなくてもいいかもしれません
悩むことも大切な経験

幼い頃から情報の溢れる社会・環境に馴染み常に最新にアップデイトされる今
調べる気になれば比較的簡単に欲しい情報にたどり着く
だからこそ問題も起きる・・・
自分の欲しい情報にだけ傾倒してしまうのは危険

常に都合のいい答えを欲しがる人間になってしまう
責めること、攻撃することに違和感を感じないのは愚かなこと
「違うよ・・・」と言ってくれる人は身近にいますか?
「もっとこうすればどうかな?」とアドバイスくれる人は身近にいますか?

真逆の・・・違った意見を廃除すると【何が善で!何が悪なのか?】
冷静な判断が出来ますか・・・【自分は悪くない!】
相手を非難する事で自分を守る事は世間を狭くする

古今東西、大昔から人伝えされてきたことにはどんなに時代が変わっても
耳を傾けてみるくらいの心の余裕が欲しいですね

最初から拒絶してはいけません・・・否定してはいけません・・・
聞いて損はありません・・・知って損はありません・・・

何故?そういわれてきたのか?それなりの理由が必ずあるものです

🌻こども部屋と机🌻

GW明け本格的に学習へ本腰を入れ始める時期ですね

ご両親は自宅での学習環境をいかがお考えですか・・・

引っ越しを機に子供部屋を!とお考えの親御さんもおられますね
また子供部屋を確保する為に引っ越しを!と・・・

春の新入学に合わせて学習机を用意されたお宅も多い事でしょう
子どもが勉強に興味を持つ第一歩が【学習机】です
今では少数派かもしれませんが・・・
お父さんのお下がりの【勉強机】を!なんてお家もあるかしら?

勉強を頑張った親のおさがりの机は少々古くても基本イイ物です

上等の机を買ったからって勉強が出来る子になるとは限りません・・・
机が勉強するのはありませんからね
机はあくまでも勉強する場の提供です
自分の勉強机は使わずリビングの食卓テーブルで勉強する子がいますね
有名校に合格した子の話を聞いて!うちの子も!!と思う親御さんがおられます
これはどういうことでしょう?
まずは以下2つを考えてみる必要があります
①.子供部屋の位置が良くない
②.子供部屋の環境が本人と合っていない

本人の学習意欲をそそる・・・促す・・・環境を
親御さんは与えているつもりなのですが・・・
間違っていることが・・・ままあるのですよね

引っ越しする前に!我が子にとって良いスペースが確保できる家・間取りを考えましょう
家族それぞれに合った部屋の位置を意識して物件探しに励みましょう
我が子の将来に家は多くの影響を与えます!

命式表を作成すれば【楽しい位置】【楽しくない位置】がわかります
リビングで受験勉強して難関校合格!聞けば親はうちの子も!と思うでしょう
が!それはその子にとってその位置が良かったからです
リビングテーブルが一番良い位置であればそこで勉強するといいですけどね
他人様の子どもの真似をしても意味ありません!
我が子にとってのベストポジションが大切です

居心地のよい場所に机を置くことは大切ですね
居心地のよい場所・方位を使いこなす事は日々の生活を豊かにします

一つダイニングテーブルには利点があります
それは大きな平机ということ
座った時の視界が広いこと

ほとんどのお宅では学習机は壁に向かって置かれています
座ったら真正面が壁・・・
窓に向かって机を置くと気が散る・・・という理由で外す方も多いですね

一般的な学習机では机の前に棚や物入がついていたりしますね
その分、自由に使えるスペースが狭くなります
参考書・問題集などは目の前の取り出しやすい位置!と思いがちですが・・・
せめて真正面はあけておきましょう
置くならば・・・両端ですかね
出来ればデスク横に物入れ・本棚へ・・・

親世代より学習事情は数段多様化し学習教材は増えサイズも大きい
PCやタブレット機器も必需品ですから
デスクの自由なスーペース確保を幼少段階で意識しましょう
伸び伸び色々なことに興味を持つ時期を大切にしてあげましょう

シンプルな机は可能性を広げます

今住んでいる家で家族仲良く過ごせていますか?
健康に過ごせていますか?

🌻運命と宿命 跡取り

運命とは・・・❓ ⇒ 自ら切りひらく

宿命とは・・・❓ ⇒ 自らの課題

自分の持つ運勢を知る事から始まる
生れた年、生まれた月、生まれた日、生まれた時間、お名前、性別、
これらの情報から1歳~100歳までの命式表を作成します

両親、両家の祖父母、兄弟姉妹・・・等の命式表を作成すれば
運のルーツを読み解くことも可能です

母方系の先祖に影響を受けた運勢・個性・資質・・・
父方系の・・・といった具合です

生れ落ちた瞬間から人生を支え補うのが【お名前】です
親が名付ける名前が足りないモノを助けます
名前にはそれだけの力が有るのです

特に跡取りとしてのレールを近親者から切望されている子どもは大変です
【自分の思い】【興味】コロコロ変わるかもしれません
思いを!夢を!持ち続けるかもしれません

あまりにも早くからオトナの都合で決めつけないで下さいませ
【跡取り運】のある子であればいずれその道に興味を抱きます
何かの切っ掛けで・・・結局・・・跡取りの道に近づきます

【跡取り運】の無い子は節目で起こる人生選択のどこかのタイミングで
親が!周囲が!望まない・・・がっかりする・・・道を選ぶことでしょう

順風に親の望むレールを歩みここまで来たのに・・・
裏切られた!?と戸惑う親御さんにしばしば出会います
「あんな女にダマされて!」「あんな男のどこがいいんだか?」
「うちの子優しいから先輩にそそのかされて!」と
パートナーや他人をワルモノにする?したがるけど・・・

元々の運勢に【親から離れる運】を持っていればその選択が正しいのです
他人のせいにすることは心の安定において一番簡単な方法です
が・・・人を恨み嘆くことは我が子の人生にプラスには働きません
まわりまわって・・・我が子の足を引っ張りダメにすることです

このケースであれば親は潔く我が子の選択を応援してあげるべきなのです

才能の有る他人に任せることも・・・
興味を持つ誰かを新たに発掘すりことも・・・
思いや方向性を同じくする他社とのコラボレーションも・・・
沢山の選択があなたにはあるはずです
自分の生きざまを託す相手は必ずしも血縁者とは限らないのが人生です