開運

🌻それホントに必要❓

コロナ禍、世界中の人々が【マスク】を必要としたが
品薄どころか!何処にも売っていない!?
マスク探しに苦労した事も少し昔・・・?
やっと見つけたマスクは正直・・・高い・・・
需要と供給のバランスでの自由競争化では仕方ない・・・
イマイチレベルのマスクに「無いと困る」「ある時、見つけた時買わないと」
不安心理が購買意欲をかき立てる
高値のマスクを買った人々も少なくない

少しは潤沢にマスクが出回る様になっても・・・
苦労した時の経験が頭から離れず、ついまた「ストック用!」
と言いつつ?言い訳しつつ??買い足す人々・・・経験すればわかる心理

同様に・・・【ザ・昭和人】は物を捨てる事を本能的に嫌がる?
ご年配のお宅には、、、親の住む実家には、、、
子や孫世代からみればゴミに近い品が所狭しと・・・
なんてことは普通にアルアル出来事
少し前に【断捨離】が流行り皆が重い腰をあげ始めたが
それはマダマダ意識の高い少数派

1970年代オイルショックでトイレットペーパー買いだめした世代は
物が無いことに本能的に防衛力が働くのでしょう
物を持つことが豊かさの証・・・
【一億みんな中流意識】の時代に植え付けられた価値観
物を買う行為が心の満足を増進させてきた昭和の人々
そんなご年配者の【終活】は本当に難しい
少々のキモチとは裏腹に【物に囲まれていたい本能】が上回っている
もう要らない・・・もう必要ない・・・どこかではわかる??
が!イザ取り掛かるには勇気と体力と知力が足りない
子世代は親の他界まで口出しも手出しも出来ようはずもない・・・とあきらめ顔
「いいよ!お母さんが死んだら全部ゴミで捨てるからね!!」と嫌味を言うのが精いっぱい

多くの年配者はこれからも【傍から見ればゴミだらけ?】の中で
高齢生活を続けるのでしょうかね
ホントに健康で長生きしたければ物の適量を知る事、覚悟する事
折角、所有しているのであれば物の為にも使ってやらないといけません・・・
古くて使わない物に囲まれた生活は決して質の良い終末生活とは言えません
まだ!もう少し!!長生きしたい・・・長生きしてもらいたい・・・
思う心があるのであれば【お片付け】少しでも始めてみませんか❣

🌻令和6年 節分 恵方巻

令和6年・2024年は4年に1度の【うるう年】です
オリンピックyearで覚えておられる方も多いのでは❓

十干の先頭【甲】と十二支の5番目【辰】の組み合わせの年
【十干・じっかん】=乙丙丁戊己壬癸
【十二支・じゅうにし】=子丑寅卯巳午未申酉戌亥

甲辰年・きのえたつどし・こうのたつのとし】です

【甲】の意味
「木の兄(あに)・きのえ」「第一番目」「はじまり」
陰陽では陽にあたり「陽の木」「木の運勢」
【辰】の意味
干支の中で唯一空想上?の生き物
陰陽では「陽」にあたり、五行では「土」をあらわす「陽の土」

本年の恵方巻を食べる方位は❓
福徳を司る神さま「歳徳神・さいとくしん・としとくしん・としとくじん」さま
平たく言えば…年神様・歳神様(としがみさま)の事です!
今年の神様がおられる方位(方角)【東北東やや東寄り】
んん~~北向きに立って時計で言うと2時30分当たりの方位でしょうかね
縁起物の巻きずし食べる方位ですからぁ~
【東北東でイイと思います】・・・私

全国区になってからは?【恵方巻】が一般名称ですが・・・
大阪商人の間では縁起物【丸かぶり】として食べていましたね
巻きずし=これは決まり切っているので❣
大阪では一般的に【丸かぶり】は(イコール・=)長いまま(包丁で切っていない)の巻きずし❣
長いマンマ切っていない巻ずしを恵方に向かって黙々と食べる!
節分恒例のオモシロ?行事です

食べ終わるまで恵方を向いたまま!
食べ終わるまで口をきいてはいけません!
これをワザと邪魔する?お調子者が必ず?いましたね
吹きだしたり反応して返事したりしてやり直し!って!?
また新しい巻きずしを最初から食べる!って回数重ねると
お腹がいっぱいで苦しくて・・・大変なんだからぁ~~

節分に【丸かぶり】を食べながら【商売繁盛】【家内安全】を願うのです
子供たちは【学業成就】受験生は【合格祈願】を願います
要するに…幸せの年神様に自分の願いを込めて!誓う?行事ってことです
その願いを叶える為には一心不乱に黙々と邪念を払い食べ終わる事!
これが唯一の神様と向き合う心の対話❣って事でしょうね

恵方巻(まるかぶり)の心得❣
その1.今年の恵方【東北東】を向いて食べる
その2.よそ見してはいけません
その3.1本を切らずにまるのマンマ食べる(刃物を使ってはいけません)
その4.こぼしてはいけません
その5.食べ終わるまでしゃべってはいけません

重要ポイントは!
1~5までのどれか1つでも出来なかった場合は最初からやり直し❣ですからね!
心得を守って節分には是非!真摯に神さまと向き合ってくださいませ・・・

追伸
【丸かぶり・恵方巻】は1本黙々と食べ切る為に嚙み切りにくい具は避けていましたね
嚙み切りにくい素材は小さく切った物を!工夫して巻きます
出来るだけ誰もが達成出来るよう食べやすい物!柔らかい物!を巻く
大阪商人の愛ある優しい巻きずしです

🌻運気アップ ③笑顔

マスクで顔が半分見えない期間が長く続きました
外してもOK!って言われても・・・恥ずかしい?
習慣って・・・慣れって・・・恐ろしい?
外すのに抵抗のある人もまだまだ多いですね

マスクの有無とは別に!人と話ときには笑顔を心がけましょう
マスク越しの笑顔でも必ず目元の印象で相手には通じるものです

初対面の印象は3秒で決まります!
第一印象が後々に大きく明暗を分けます
全身のおしゃれ度も大切ですが・・・
【笑顔】は無料です
【笑顔】は誰でもちょっとした努力で身につける事が出来ます
アイドルのとっておきの決め笑顔って素敵ですね
ファンはメロメロ・・・更に大好きになりますね

面接の時・・・お見合いの時・・・
公私ともに全ての出会いは【笑顔】でファーストコンタクト❣
電話でも同じです
相手に笑顔は見えませんが!笑顔で話す声は印象が違います
声が和らぎ【声美人・声ハンサム】になります
どんな人だろう?会ってみたいな!って思ってもらえますよ

鏡の前で自分の笑顔磨きをしましょう~
とっておきの笑顔は勝負顔!です
自信をもって素敵な笑顔が出来ますように・・・

緊張します・・・あがり症です・・・って言っている場合ではありません
自信のない人は日頃から練習・・・練習・・・
俳優になった気分で【勝負の笑顔】今からでも磨きをかけましょう
しあわせの第一歩は【笑顔】

お顔に合った髪型、色彩を工夫するように
【笑顔】もお稽古次第で上手になります
人間関係を円滑にする最大のアイテム【笑顔】
素敵な笑顔は人生を豊かに・・・開運への早道です

🌻運気アップ ②お風呂

清潔であることが開運の基本です
開運インテリア・・・開運アイテム・・・開運方位・・・
家相・・・風水・・・これらは清潔の上に成り立つ開運方法です
汚い場所にはしあわせの神様は寄り付きません
飾る前に!求める前に!!大掃除が最優先です

まずは自分を清潔に・・・キレイにしましょう

【水に流す・・・】という言葉がありますね

衛生面だけではありません

【古今東西】発展の地には風呂の習慣があるといわれています
各地で地域風土にあった風呂文化があります

日本も風呂文化が発達しています
温泉好きの方も多いでしょう
【湯治・とうじ】という言葉があります
【湯】が【治おす】

湯治場へ療養に・・・
怪我の傷を癒しに・・・
心の傷を癒しに・・・
病後の心身を癒しに・・・

芸術家さんや作家さんが気分を変えて温泉地で作品作り・・・
アイデアを渇望するのであれば!
お風呂は・・・湯船は・・・かなりの有益です
冴えない時こそ!お風呂に入ろう~
湯船に浸かろう~

自宅で簡単に出来る気分転換【入浴】
日頃忙しいお父さん、お母さん・・・
お世話する人を家族に任せてたまにはゆったり気分に浸りましょう
ひとりでのんびり入るといいですね
お好きな入浴剤などもプラスになるでしょう

一度に長湯はお勧めしません・・・
ぬるめのお湯で・・・何度かに分けてちょっと気分転換!でOKです
体力に負担になるような入浴はくれぐれもなさいませんように・・・
ご注意くださいね

🌻運気アップ ① 足元

【身近な運気アップ】
最近ツキが無いな・・・元気が無いな・・・と感じたら
足元を見直しましょう
足元を決めよう
①.お財布に余裕のある人は靴を新調しましょう👞
 ※クタビレタ足元は運気を逃します
季節感のある靴を意識しましょう
真夏にブーツはいけません・・・TPOを考えましょう
場所にあった靴を意識しましょう👠

②.靴を磨きましょう
※キレイな足元は素敵なところへ連れて行ってくれます
靴磨きは顔磨きより運気に影響します
靴のお手入れを怠ってはいけません
ファッションの好みは千差万別でも靴の美醜は世界共通
見る人は見ています!足元は雄弁です!!
ヒール・かかと・靴先等が傷んでいれば修理しましょう

③.靴が買いたくない!人は・・・靴下を新調しましょう
※ここぞ!と思う時は新品の靴下を履きましょう
出来れば職場やクルマ・カバンに予備新品靴下を用意しておきましょう

④.タンスの中のヨレヨレの靴下は即!処分しましょう
※急にどこかのお店で・・・お宅で・・・靴を脱いで通された時
躊躇する不細工な靴下は即処分!
自分でも恥ずかしい靴下は論外です!
同席した人に恥をかかせてはいけません・・・
意外とよく見ています・・・目につきます・・・世間様が!

⑤.くさい足・不潔な足はいけません・・・
清潔に保ちましょう
抗菌靴下や足用デオドラント材もありますからね
靴用消臭剤も活用しましょう

お子様の【御下がり靴】おススメしません!
スグにサイズが合わなくなるから・・・青いスニーカーのイラスト
それはわかりますが・・・

高価な靴よりサイズの合った新品の靴が運気を運びます
長持ちするように?ブカブカの靴を買う親御さんがおられますが
やめましょうね!親の品物を我慢してください
我が子の未來を潰す行為はやめましょう

人が履いた靴はその人が運を貰った後の【残りカス】
どうしても!の場合はしっかり洗って天日干しし
風通しの良い所で最低3日以上置いてからですかね

借りる場合のお手入れも同じです

訪問先で嫌われない為に足元の準備は怠りませんように・・・
しっかりしたお店は足元で値踏みします
世界中で足元は人柄を判断する材料とされている事を意識しましょう
手入れの行き届いた靴は好感をもって受け入れられます
時計やバックより・・・実は身近で雄弁なアイテムです

運気は足元から!
大地を踏みしめる足が運の向く方へ・・・あなたを導く
下駄箱と靴下箱を点検してみてくださいね

🌻季節を取り入れる①

【季節感のあるインテリア】手っ取り早い?開運法です❣
わかりやすく季節を取り入れるのは【カーテン】【クッションカバー】ですかね
四季折々・・・とまではいかなくても【冬向き・夏向き】
2パターンぐらいは意識しませんかね
購入する時には【素材・色目・柄】などで季節感を意識して選びましょう

涼やかな夏向き・・・暖かな冬向き・・・
素材で・・・色で・・・柄で・・・インテリアしつらえで❣運気を呼び込みましょう
気持ちとお財布に少しゆとりがあれば【洗い替え】【気分替え】として
複数組吊り替えストックがあればいいですね

年中吊り続けられる無難なカーテンは経済的ですが・・・
【運気・開運】を意識するのであれば・・・
せめて時々洗濯してほしいですね

高級カーテンを何年も洗わず吊り続けるより
お値段程々カーテンを洗って吊り替える方が運気アップにつながります
清潔と開運はセットです

カーテンは部屋の中で表面積の占める割合が大きなインテリア
これを意識するだけで住む人の事情・状況に影響は大!
心地よい空間は住人と部屋にプラスです

吊り替える時には窓・ドアのお掃除も忘れずに!

🌻開運風呂のススメ🥰

多くの方とお目にかかる仕事柄、運気が弱い方の共通点は・・・
習慣的に次のような方々です

【端的にお風呂ギライ】【湯船に浸からない】【シャワーだけで済ます】【カラスの行水】
汚い人!不潔な人!という意味ではありません
ズバリ!風呂に興味がない人です
この生活サイクルではしあわせの神様が微笑みません

まずはお風呂に入りましょう~
湯船に浸かりましょう~
疲れて・・・元気がないのであればカラダや髪は洗わなくてOKです
湯船に浸かるだけでOKです

湯船に浸かる時間は長くなくても大丈夫です
先ずは湯船に数分浸かる事を意識しましょう
1000数えろとは言いません・・・
100数えるくらいなら出来ますかね
これくらいから始めてみるのはいかがでしょうか?
丁寧にハミガキするくらいの時間で十分ですから・・・
これを総じて風呂に入る!と言います

長風呂推奨では決してありません!我慢大会でもありませんから・・・

この逆の行為 ⇒ 湯船に浸からず!カラダを洗いに!!髪を洗いに!!!
これが風呂に入る事だ!と思っている人は間違ってますね
シャワーで済ませる人の考え方ですね

衛生面は保たれ合理的ではありますが 運の点からいえば残念サンです
これでは開運にはつながりません

湯船に浸かって【悪い気・凹んだ心・イライラした心・負の考え】を追い出しましょう
ツキの無い人の入った湯船のお湯は勿体無がらずに捨てましょう
正に!これが【水に流す】行為・行動です
「悪い運気よ!さようならぁ~」って

間違ってもこの残り湯で洗濯なんかしないでくださいね
運の無い残り湯で洗ってもザンネン運が衣類に移動しますからね
これでは負のスパイラルですから・・・

湯船に浸かって!悪運を追い出しましょう
湯舟に浸かって!新しい運気を呼び込みましょう
ツキが無いと感じているあなた・・・お風呂の入り方間違っていませんか❓

🌻2023 令和5年 卯年の準備中

2023年 卯年 ウサギのぬいぐるみ(マスコット) 干支飾り 部屋飾り

只今コツコツと可愛いウサギちゃんに素敵なパワーストーンの首輪をつけています

 

 

 

 

体長10センチ強 白・黄色・ベージュ・ピンク・グレー・ブラウン 6色

お子様の手で握るのにちょうどよいサイズ感
お腹にビーズが入っていますので触り心地よいです
お座りでの安定感があります

 

 

 

 

 

 

数種の石同士の相性・形状と配列・相乗効果のバランスを熟慮しております

吉数で仕上げでひとつひとつ手作りオンリーワンの首輪です
石の組み合わせは悠景セレクトとなります
あなたにピッタリなウサギちゃんをお選び致します

お部屋に・・・デスクに・・・
バックなどに付けて持ち歩きに・・・
※ご希望者にはストラップ用ポールチェーンお付けします

試験会場へ・・・面接の場へ・・・
心の支えに・・・緊張をほぐしてくれることでしょう
受験生の相棒として・・・ウサギちゃんが応援します

ご自分用に・・・ご家族用に・・・
ご家庭用に・・・
クルマのおともに・・。
離れたご家族への絆・・・癒しとして・・・

大切な方へのプチギフトに・・・
クリスマスギフトや年末年始のご挨拶・・・
お見舞い・入院・入所先での癒し・・・

 

 

贈り主のお心を伝える役目をウサギちゃんに託すのはいかがですか
ご事情に合わせたご依頼に対応いたしますが
未鑑定の方への対応は限界もあります事どうぞご理解くださいませ

ご興味のある方は HP・問合せ欄からどうぞ

🌻コロナ不安を考える その2

どんな人にも運の波があります。
運気の周期はそれぞれ違います。
大波・小波もあれば、さざ波、凪も・・・
今が自分にとってどんな時なのか?人と比べる必要はありません。
いろいろな適齢期は、みな違います。
受験・就活・婚活・・・運気がわかれば頑張り方も違ってきます。
当然ですが対策も違ってきます。
頑張れないとき・頑張りたくないときは運の見極めも大切です。
台風さなかに外に出るなんて無謀なことをしないでしょう?普通は。
もし?台風真っ只中にどうしても!出かけるのであれば
それに見合った対策と防御は必須です。
少しタイミングをずらせば台風一過、さわやかな青空がやってくるかもしれませんよ。
どうしても!やっぱり・・・仕方なく今!!なのであればそれ相応の準備すべきですよね。
ニュースで繰り返し言っていますよね。
「早めの避難を!安全な場所で過ごしてください。水辺には決して近づかないでください!」
多くの人はこのアナウンスに耳を傾け準備し対策を考えます。
危険回避は災害も低運期も似たようなものです。

運の周期が長期型か?短期型か?

長期型であればじっくり計画を立てるものよいでしょう。
長期の中にも運の良し悪しは必ずあります。
年周りのタイミング、月周りのタイミング、日周りのタイミング、そして時間のタイミング。
自分の周期を知ることで大難が小難に・・・未然に防ぐことも・・・

短期型であればタイミングを逃さす素早く行動に移すために
前もって計画し準備しておく必要がありますね。
良いことも悪いことも過ぎ行くペースが速いということですから
のんびり・もたもたしているとチャンスを逃してしまいます。
いざ!の狙いと心構えが明暗を分けます。
迷っている間にトンビに油揚げ・・・なんてことにならないよう注意が必要です。

よく言われる「大安だから」ってどうなんですかね・・・
その日は世の中の人々全員大安なわけで
当たり障りなく何となく、みんなが安心で良い日?なんでしょうね。
大安なのに何で!私転んだの?何か悪いことしたの私??
私、大安に結婚したのに数年で離婚なんて!?なんだったんだろう・・・
もしかしたらその大安の日、あなたの運期としては良くない日だったのかもしれませんね。
たとえ仏滅であっても、あなたにとっての良い日であればそれは〇の日です。
その日がお相手の方にとっても〇の日であれば二人にとって幸せなスタート日です。

不安でココロが追い詰められているのであれば強行突破はしないことです。
恥ずかしがらずに・・・人に話してみるものです。
意地を張らずに・・・人の話は聞いてみるものです。
運気を知り回避と活躍の緩急は生き抜くための英知です。

 

🌻ウクライナに一日も早く平和が訪れますように

 

 

節分が過ぎ本格的に寅年スタート!

鑑定上、今年の場合は2022年2月4日・午前5時51分からが寅年の始まりです。
現在2月は寅月、寅年の寅月です。

十二支の3番目トラさんです。
季節は初春・春の始まり2月。
方角は北東=表鬼門【ウシトラのおもてきもん】の東側の位置。
ちなみに2月と同方角、北東の北側の位置は丑(ウシ)で1月。
冬最終月で節分までが丑月です。
鑑定のルールでいけば、2022年1月は丑年の丑月ということでした。。。

さぁ~真冬の寒波真っ只中ではありますが、暦では春の始まりの2月・寅月です。

梅春・・・一足早い春の訪れを探してみてはいかがですか?
季節の先取りは運気アップにつながります。

身近なところに春を取り入れましょう。
待ち受け画面に春らしさを・・・なんてどうでしょう。
部屋の中を春待ち風にしてみるのはいかがですか?

晩秋~年末の冬はダークな色目の装いの人々が当たり前のように見られます。
冬らしい光景です。

2月は確かに寒い時期ですが温かい素材で春色を意識してみるのはいかがですかね。
春の新色探しも始めませんか?
大きな買い物はちょっと・・・と思う人は、靴下なんてどうでしょう。
温かい素材の春色靴下はどうかしらね?
年末と同じコートでも、首元のマフラーが春色風になると印象もグッと春めきます。
装いは自分をしあわせな気分にするだけではありません。
人々の目にもココロにも、春の訪れを感じてもらえます。

コロナ禍でまだまだ不自由な生活が続いています。
だからこそ!どこかに少しでも春の予感を!

一人一人が救世主となれます。
厳しい時期だからこそ、身近なしあわせを自ら呼び込む工夫をしませんか・・・

運もタイミングも自分で引き寄せる!
季節の先取りは誰にでも出来る開運です。