経営センス

🌻経営者の悩み 後継者 

【後継者問題】
経営者にとって一番?アタマの痛い問題
経営継続の一丁目一番地

誰にしようか・・・と候補者が居れば可能性を探る悩み
※候補者が複数居るなんて!なんて贅沢な!!とお思いの方が大多数でしょうが・・・

悩む人材が居れば・・・どう育てるか・・・と
今の経営方針を理解し継承してもらえるのか・・・

身内に託す【世代交代】は本当に難しい
親子だから・・・と甘えてはいけない
親の経営スタイルが継ぐ子(親族)にとって必ずしも【善・良】とは限らない
親が引くレールに疑問を持たず?走り続けていた子でさえ自我に目覚め
世相に向き合いドンドン知識と経験が増えていく中で
親に意見する心が芽生える事は極々当たり前になる
これにムッとするようではいけない
タダタダ押さえつけ怒鳴りつけ追い込んで威厳保持に走っていませんか?
若者のセンスを聞く余裕はありますか?

【経営はセンス】
経営者の個性が活かされてこその事業・商い
似た者親子の場合は比較的やりやすいのかな?
他人を後継者に!と考えるのであれば更に難しく
絶対的に必要なのはやはり【センス】【度量】【運気】

立場が人を育てるのか?
立場=ポジションに溺れさせてはいけません!
勘違いさせてはいけません!!
登用はチャンスを与えた側の責任
任命責任を真摯に自覚してください

特に身内登用は「バカ息子・・・バカ親・・・焼きが回った・・・」と
陰口をたたかれない様どうぞ気を引き締めてください
欲目もほどほどに!
継承問題は経営の総仕上げ❣
今まで培ってきたモノを台無しにしないでくださいね・・・

【部下(他人)の中からの登用・抜擢への悩み】
選択肢が多くない中での登用は不安が勝る事でしょう
せめてスタートは登用者の運気が上向きになるタイミングを狙ってあげましょう

任命前、運気が既にマックスでそれ以降 【急降下運】なんて話❣意外に多いのです
ここに至るまでに運気を使い果たしている・・・パターンです

その場合・・・残念ながら今後の伸びしろは期待できません
良くて現状維持・・・多くは下降線・・・が待っています

自分の事で精一杯!全体を見回す力が育つまで組織がもちますかね?
部下が耐えられますかね??
任が重過ぎ自滅してしまうかもしれません

任命で有頂天になり周囲からヒンシュクをかうことも・・・
勘違いし偉ぶった?暴君と化す?
残念ながら多くの継承失敗はこれらが原因です

座った椅子の重みよりヒケラカスことに楽しみ?を感じる困ったリーダーに
させない様しっかり目をみひらいて!!
更に安定するまで時間に余力をもって最大の難問に取り組んでください

『実るほど こうべ(頭・首)を垂れる 稲穂かな』

【人選び(じんせん)】【人育て・スタッフ育成】など
経営の多くの迷い・悩みに【ビジネス鑑定】をお役立てくださいませ

🌻ファミリー企業の難しさ ④

【我が子に事業を継がせたい親】
幼少期から漠然と【次の社長になるんだ!と思う子】
共にそう思う?のであれば相思相愛❣
才能の有る無しなど関係ない!わね

【環境が育てる】
幼少期から熱心な教育方針があるかもしれない
将来困らぬよう帝王教育に熱心なのかもしれない

【親がお手本】
親を見て!親の言動を肌で感じて育つ子・・・
これが二世・三世の強みだろう
良し悪しは親から先祖から学べる、学んできた強み
時には現実的な経験からアドバイスも貰えるだろう
きっと、やはり、有利に違いない
親の七光りも運のうち❣
決して悪い訳ではありません
これも持って生まれた立派な運なのですから❣

【周辺の人々・外野の無責任な言動】
他人さまはヤッカミも含め陰にまわって揶揄する・・・
これらのプレッシャーに負けない強い心臓?が子にあれば良いのだが・・・

何より大切なのは!
子に【後継運】があるのか?
親に【継承運】があるのか?
無ければ、子は親に・・・親は子に・・・振り回される
下手をすれば???
悩み病んでしまうかもね
継承したはいいけれど??
そこからどうする?どうしよう??

恨みの心を持つかもしれない
その場合、親に歯向かう力のある子は別の道を選ぶだろう・・・
それならそれで親は次の手を考えれば良いのです❣
向くも才能、向かぬも才能、
運の有る無しが将来を決める❣

🌻今に役立つビジネス鑑定 ②

【ビジネス鑑定】の多くは創業者さんではなく2代目…3代目…後継者さんです。
特に顕著な話として「自分流のやり方に変えたい!」と。。。
「先代のやり方が古い!」
「先代を支えた従業員を排除したい!」
「取引先を変えたい!」
「社長室を改装したい!」
「移転したい!」
トップに就いた若きリーダーは血気盛んにおっしゃいます。

全くもって否定する気はありません。
そう考えるにはそれなりの問題点が見え隠れしているものです。
ある意味、当たっているのでしょう。
とは言え、全てをガラガラガッシャ~ンとぶち壊すのでは簡単過ぎやしませんかね?
では何が必要なのでしょう??

先代の運勢・人生観は先代のモノです。
当然、次世代のモノではありません。
しかし先代があっての今!です。
過去を冷静に検証する事も、過去から学ぶ事も大いにあるはずです。

【使える手は残す】そこから派生するモノがあれば活かすことも出来るでしょう。
ローマ遺跡からも発見された『今どきの若者は・・・』『親の頭が古くてねぇ~』
大昔からの「あるある話」世代間ギャップ?前任者否定の心??ですね。

全否定からの経営改革を求めるのであれば、跡取りになるのではなく
自分で事業を立ち上げる創業者になるべきなのです。
縁あって・・・理由あって・・・引き継いだのであれば
過去を活かし過去から未来へ橋を架けるのがあなたの役目です。
先人が活躍した時期・環境等々を紐解くことで今後へのヒントにしませんかね。