因縁

🌻離婚相談 その1

考え方の違い・・・
言葉の行き違い・・・

結婚後スグから後悔・・・
もしかしたら?結婚準備中からその兆しはあったかも・・・

引くに引けない?意地から出た強行突破??

事情は複雑で人それぞれ

「こんなとこで?」と他人は言うが当人にとっては【こんなこと】ではない
人生の一大事
子供がいれば子供にとっても!
いや!大人ふたり=当事者以上に否応なく影響を受ける
大人の判断が我が子の未来を左右する

一昔前は5組に1組だったが
近年の統計では3組に1組が離婚しているともきく

今や離婚は悪い事!ではない
避けられるものならばそれに越した事はないのかもしれないが
それは既に詭弁でしかない

無理を続ける苦しさから解放されることを選ぶのは自由
但し・・・自由には責任と覚悟がセットになる事を忘れないで欲しい

我慢して・・・我慢して・・・その挙句とうとう離婚
昭和ではよくあった離婚パターン
人生の大半を我慢で過ごした女性
令和にそんな離婚は似合わない

縁あって一緒になったふたりが別れる理由は十人十色
もしもふたりの間に子供がいるのであれば
子供の為に精一杯の決断をしっかり考えて欲しい

昔の人がよく言った言葉【子は鎹(かすがい)】
たしかに【かすがい】になる事もあるだろう
が!人ひとりの人生を【かすがい】で留め置くことも酷な事かもしれない

ただね・・・
【父方の運勢を強く引くこども】【母方の運勢を強く引くこども】ってのがある事を
ココロの・・・アタマの・・・片隅に覚えておいて欲しい

シングルでの子育ては想像以上に大変・・・
こどもにも協力してもらうことが増えるという事を・・・

同様に両親が揃っていても
【親に縁のある子】【親に縁のない子】がある様に❣

詳しくはそれぞれの命式表を作成する事から始まります

🌻嫌な所が似る❓ ①

【父親の嫌な行動】
ワンマンな父親が好きではなかった息子

父親の愛情を感じずに育った息子
母親は常に主人の言動に敏感に反応する
その分、子供への当たりは厳しく常にピリピリした家庭に育った

「将来、自分はそうなるまい!」
「家庭的な父親になりたい!家族を大切に・・・」
子供心にそう思っていた
家庭の冷たさの中、自分なりの夢を持つことで踏ん張ってきた

とりわけ父親の起床からのルーティンをとても嫌っていた
目覚めると寝床に居ながら大声で母に命令する父
①朝刊を持ってこい
②洗顔用具、髭剃り用具を持ってこい
③朝食を持ってこい
④着る物を揃えて持ってこい
といった具合だそうだ

目覚める時間は決まっていない父
自分が目覚めたら家族に大声で知らせる?起こす!
自分時間に家族を付き合わせる!
晩年、大声が出なくなると物を叩いて存在を示した・・・
他界するまでこの習慣は続いた・・・

息子の代になり穏やかな家庭を築いて・・・幸せに暮らしている?
奥様が嘆く・・・
父の習慣を軽蔑していた主人(息子)が何時の頃からか?
聞いていた義父の悪癖をやり始めた
注意すると「父親とは違う!似ていない!!」
眼を三角にして否定すると・・・
朝から騒ぐと一日が楽しくないから・・・
妻が譲ると当たり前のようになってしまった

何がきっかけでそんなことになったの?
思い返すと?寒い冬の時期「朝刊を持ってきて・・・」が始まりだった
「温かいお茶持ってきて!」
「テレビ付けて・・・チャンネル変えて・・・音量変えて・・・」
リモコンを渡すと機嫌が悪くなる
妻が動いた事でアジをシメタようだ
とうとう朝食まで運ばせるようになったと
義父のような激高型ではないがグチグチ根に持ちふくれっ面でにらみつける
モノに当たり大きな音をワザと?たてる
妻は早朝から神経がピリピリし身体に変調をきたし不安感に襲われると

あんなに嫌っていた父親の姿を忘れたか?
それ以上に寝床で命令するカイカンに溺れたのだろう
このままでは【退職後】【引退後】【老後】が思いやられる
妻は今のうちにトコトン戦うか?
引退・定年前に離婚するか??勝負の方法を悩んでいる

似なくてもイイ事、マネしなくてイイ事、なぜか?繰り返す愚かさ
【血のなせる業】
【父と息子の因縁】
【生まれながらに持つ運命資質のなせる業】

妻が一番心配しているのは、自分の息子が同じ事を将来しないか・・・である
三代目=一人息子にまで悪癖が伝承?されら・・・と
母親として不安でいっぱいなのだ

祖父(義父)・主人・ひとり息子(孫)の命式表を作成し
問題点をあぶり出す事から始めましょう
悪しき可能性を潰す事ですね